安心して働ける職場だから、 前向きに挑戦できます。

/

2023年入社

T.K

START

入社のきっかけはなんですか?

大学卒業1週間前に内定を取り消しされてしまい、新たな職業を見つけるためアルバイトを経験しつつ職を探していました。
会社の前を通った際に、大きな『ヘイワのハカリ』の文字を拝見し、興味を惹いた為ホームページを閲覧しました。
人から感謝される職業に就くことが目標でもあったため入社しました。

JOB DESCRIPTION

現在の主な仕事内容を教えてください。

自分が担当になった顧客先へ訪問、年式が古くなってしまった計量器については新しい計量器への更新又は修理可能であれば修理の案内、計量器の2年に一度の検査の案内、顧客先の計量器点検の際に使用する分銅の校正、これらに伴う御見積書、注文書と作成を仕事としています。

REWARDING

仕事をしていてやりがいを感じるときは
どんな時ですか?

作業や納品完了時にお客様に感謝されると事、予定通りに物事が進んだ時、例えばタスクをこの日までに終わらせると決めて達成できた時です。逆境に立たされた時程、前述に書いた通りにお客様に感謝され、地域貢献できると考えたら、上司の支えもありますがやりがいを感じます。

CHALLENGE

今後どのようなことに挑戦したいですか?

入社してから2年目に入りましたが、まだまだ基礎経験が不十分と思っていますので、まずは基礎を十分に固めて、応用につなげていけるよう何事も経験の糧として取り入れていきたいと思います。その為には自分はいろんな人の意見を取り入れて仕事にチャレンジしていきます。
T.K エピソード画像

EPIDODE

仕事での成功体験や嬉しかった
エピソードを教えて下さい

お客様の大型既設計量器4台の入替・更新に携わることができたのが成功体験です。
受注するまでに計量器の選定、寸法確認、打合せを念入りに行い、失敗もありましたがリカバリーできたのは自分だけではなく、上司やお客様に支えていただけたからだと思います。
作業終了後に別の計量器の更新を依頼されたのもうれしかったです。
いまでも貴重な経験です。

MESSAGE

未来の仲間への
メッセージをお願いします。

最初は分からないことだらけで不安になると思いますが、分からないことを分からないままにせず何事にも興味を持ち一緒に仕事に取り組めたらよいと思います。
よろしくお願いします。

T.K メッセージ画像